まーせっかく描いたんで。 [paint]
ブログクルーザー(←『プロフィール』を開くと何だかそういうことになっているらしいですよ奥さん!)とやら用の画像として久々にタブレットを出動させてみたのです。
でもあっちにUPされるのはサイズが小さくなってしまうので、どうせなら原寸バージョン(実際はもうちょっと大きいけど)も掲載しちゃおうかななんて。(貧乏性め)
なんだろうねぇこの季節外れに夏真っ盛りな絵は。
ロップの子の絵は初めて描いたんですが、どー考えてもうさぎに見えないのが困るな。
しかもブロークンの子の模様は左右非対称なのでバランス悪い上にどう見ても覆面レスラーかKISS(←アメリカのバンドですよ)かって感じにしかならないのが辛い。
・・・え?ロップ描くの初めてですよ?
きちんとしたロップの絵は。
偉大なる先代様・・・ヤツは分類上だけのロップですから除外ですよ除外。
師匠、久々に師匠のお仕事見せて頂きましたm(_ _)m
師匠のイラストは、ちゃんと性格までも描き表してらっしゃいますよね~。
全員集合のイラスト、うちの階段ギャラリーに飾ってあるから今もう一回見に行っちゃったよ。
このひまたんのいじらしさ、かわいらしさってあろくん、くぅちゃん、小太郎くんにも描かれてるけど、るんるは明らかに先代様と同じ部類の描き表し方ですよね。あ、いや、名誉なこととして申してるんですけど。
ま、いつかこのひまたんが覆面を脱いで素顔を見せることがあるのかないのか…楽しみにしております。
by さきち (2006-10-22 00:33)
うわーうわーかわいいーーーー
やっぱり柳さんの絵めちゃめちゃ好き~~~~~~~
スキですっ
タブレットどうしたらこんなに使いこなせるのぉ~!!!
わたしゃ、レイヤーの使い方もよく分からんですし
ど~~やってこんな縁取りなく描けるのかも謎ですっって(-。-;)
久々に出てきたタブレット・・・・
ついでに
銀ちゃんなど描いてみてはいかがでしょうか?(笑)←おねだり
by 菊 (2006-10-22 01:32)
天晴れ(*'▽'*)♪柳サンは匠だったんですね…いや、素晴らしい(^-^)(。。)(^-^)(。。)
by ましまろ (2006-10-22 02:06)
かわいい~
柳さん絵上手ですね!すご~い!
どんな風にしたらこんな絵が描けるのか
私には分かりません(笑)
by むぎとあずき (2006-10-22 09:06)
絵すっごーい!
あたし絵心ないからうらやましいわー
んで 覆面・・KISS・・・
うちも目の所茶色だからねー
目出し帽ですか?って思ってたけど
KISSてw
ひまわりちゃんの背景はひまわり
れんがの背景は煉瓦・・・・(´・ω・`)なんかかっこわるくなーい?w
by ゆあん (2006-10-22 09:35)
(あ、見つかった。)
ひまたんのかわいさが出てる出てるぅ。
でもあれですね、ドルーピー(トム&ジェリー)にも見えてくるw
そういえば高校のとき、ドルーピーに似てる先生いたなぁ(爆)
by momoring (2006-10-23 13:32)
コメントの日付が逆(22日を先に書いた)ですが、
どうしても書きたくて・・・。
以前、柳さんのブログにお邪魔するきっかけとなった
先代様と同じお名前のおうさ様。
どこかに行ってしまわれたのですが、本日発見!
柳さんの復活と先代様と同じ名前の方の復活。
私の中で2重の復活劇となりました。
なんか不思議な気も・・・。
柳さんの復活、先代様、きっと喜んでいらっしゃると思いました。
by ミミラ (2006-10-24 17:38)
お返事デス♪
★さきちさまv
はい、久々に仕事してみました・・・・・・会社じゃしてないもんで(笑)
ロップに大苦戦しました・・・か、かわいくない(T△T)
性格・・・出てますかね?うん、でも、実際描くにあたっては何かしらその子独特のイメージを思い描かないとその子にならないのですよ。
実際の特徴(見た目とかの)なんて限られてますから、それ以外で違いを出そうとすると、ねぇ?
てことで、良くも悪くも個性の強い子はホント描くのがラクなの(笑)
ポージングとか表情とかもすぐ頭に浮かぶしね(笑)
ひまはねー・・・一見やることなすことカワイイっぽいんだけど、実はかなり押しが強いタイプのようです(^_^;)
★菊さまv
そ、そんな手放しで褒められちゃうと、て、照れるな・・・(v_v*)
えー、でも私は菊さんの絵好きなんですけど(*´▽`*)ゞ
新しくなったアイコンもめっちゃカワイイですし♪
タブレットを使いこなすコツ・・・それは慣れです。慣れるしかないのです!!えんぴつで紙に絵を描くのと同じくらいの感覚で扱えるように!!特訓だーーーーー!!(鬼コーチ)
ちなみに前のブログの『お絵描き』カテゴリの中にお絵描き講座ちっくなものもありますのでレイヤーなんかについては多少は参考になるかもしれないです。ホントに多少。
銀ちゃんはねぇ、非常に魅力的なモチーフだったりしますよ実は。
いずれ描きたいと思っておりますが、絶対可愛く描かない自信にだけは満ち溢れてます(ヤな自信)
★ましまろさまv
匠・・・と言われるとどうしても、「なんということでしょう~」というフレーズとテーマ音楽がぐるぐるし始めてしまうんですけどどうしてくれるんですか(笑)
そんなご大層なものじゃないですけどね(^_^;)
むしろもっと上手くなりたいですよ、というかもうちょっとササッと短時間で描けるようになりたい・・・
★むぎとあずきさまv
せいぜい年賀状製作ぐらいにしか役に立たない能力ですが(笑)、ブログに遊びに来てくださる方に、ちょっと違った角度で楽しんでいただければなぁと思ってます^^
うさぎの絵は、丸と楕円の組み合わせでなんとなくそれっぽくなりますから意外とカンタンに描けたりしますよ(笑)
★ゆあんさまv
絵心があるかどうかは謎ですが、描くことは好きなので、まぁ何というか、『好きこそ物の上手なれ』ってアレですよきっと(笑)
回数重ねりゃ何とかなる!みたいな(笑)小さい頃から模写的なことは好きだったんで、そこからオリジナルっぽいものに派生していったというか。
れんがくんもねー、すごく描きにくそう(笑)
ロップだし、なんといってもKISS仲間だから(笑)
や、でも煉瓦背景は描きようによってはすごくカッコよくなる・・かも?
★momoringさまv
あ、momoringさん発見!
てゆか、ヒマタネで釣られて物陰から出てきたハムっぽい( ̄m ̄〃)
可愛さ出てますかね?
まー、今のところは性格的なことに関してはノーマルな意味で先代様よりは可愛いですからそうかもしれません(笑)
で、でもドルーピーてちょっとアレじゃね?(-ω-)
私もドルーピーに似てる人にちょっと前に会ったよ!ww
うちの会社のトップセールスだったw
あの顔でトップか?!って素で思っちゃった(*´▽`*)ゞ(←ヒドイ)
★ミミラさまv
えー!あのお方を発見されたのですか?!
ちょ、ちょっと気になる・・・・(゜o゜;)ドキドキ
どーすかね?先代は喜んでくれているでしょか・・・
「今でもネタにしてんじゃないわよっ」って怒ってそうですが(笑)
by 柳ナントカ (2006-10-25 21:55)